
体毛が濃い原因は4つ(自分の中で洗い出してみよう)


体毛が濃くなる原因と言われているものが4つあります。
すべて当てはまる人もいますし、どれも当てはまらないという人もいるかもしれませんが、
まず自分の体毛が多い原因を予測してみましょう(/・ω・)/
①男性ホルモンが多い(性格・性クセでもわかるらしいよ)
男と女にはそれぞれホルモンがあります。
- 男性ホルモン→テストステロン(だけ覚えておけば大体OK)
- 女性ホルモン→エストロゲン(だけ覚えておけば大体OK)
性別関係なく人間ならどっちのホルモンを持っているもみたいです。
この2つの中でも男性ホルモンは男性特有の体毛に左右することが多く、
- ヒゲ
- 胸毛
- 背中の毛
- 耳毛
- 腕や脚の太い毛
- 陰毛上部
- ギャランドゥ
- 前頭部や頭頂部の髪の毛
などの体毛に大きく影響してくるみたいです。
しかし男性ホルモンが多いと、
筋肉や骨を作る、認知力を上げる、プラス思考になれる、血管を若く保ってくれるなどの体作りの面でも影響力が強く、
また
性格も男らしくなる、リーダーシップをとれくらいの自信に満ち溢れるなどのモテ要素につながる一面もあるので最近だと「男性ホルモンつけるぞ!」みたいな文化が強めみたいです。

でも男性ホルモン増やす生活してギャランドゥー生えたり、体毛濃くなったって話は聞かないですな。。
②体質の遺伝
外見とか、身長とか、髪の色とか色々ありますが、親や先祖からの遺伝的に体毛が濃いという人も多いみたいです。

対して父親の方は体毛が全然なく、むしろきれいすぎるくらいの美肌ですが、髪の毛だけがっしりしていて、ハゲる様子は全くないです。(肌質や体毛は親父の血筋が欲しかった(;´Д`))
③手入れ・外部からの刺激が多い(カミソリとか怪我など)
体に刺激が多い部分は細胞が守ろうとして毛が濃くなることがあるみたいで、
ひげ剃りにも代表されるように男なら避けられない部分ではないでしょうか?
【じゃあ抜けばいいか!】ともあるのですが、自分で抜くのってかなり時間がかかるし、鼻の下とか腹毛とか抜くときは血が出ることもしばしばです(実体験(*´ω`))
3時間かけて抜いたのに2日後には少し生えてきたとかもあるので痛みとの闘いです。
④食生活によるもの
食生活を改善することで体毛を減らすというか育毛っスピードを抑えることが出来るみたいです。
体毛は酸性になるにつれて育つスピードが速くなることが医学的に証明されているみたいで、
アルカリ性になるとスピードが緩やかになるみたいです。
チーズ、バター、卵、豚肉、牛肉、お米、豆類、チョコレート
野菜、果物、キノコ、海藻系、牡蠣
気づいた方もいると思いますが、酸性のメニューは体作りに必要と言われてるものが多くて、コンビニとか外食でもお手軽に取りやすいメニューが多いですね!
つまり「自炊が少ない、スポーツ用の食事メニューだと酸性になりやすい」ということです!
そして男性ホルモンを増やすと言われている牡蠣は実はアルカリ性に体をしてくれる食品なんですよね。
つまり「牡蠣は男性ホルモンを増やせて、体毛を抑えるのには向いている食品」ということです!!
以上の4つが体毛が多くなると考えられる原因みたいです。
- 母親の遺伝の中に濃い体毛が含まれている
- ホルモンバランスの乱れ
体毛が濃い男性を女性はどう思ってる?


体毛とか剛毛に対する女性の意見ってどうなんでしょうかね?
- 胸毛や腕毛があるとワイルドに見える
- 性欲が強そうに見える
- セクシー(エロそう)に見える
体毛が濃いということは男性ホルモン(テストステロン)が多い可能性があることは上でも書きましたね?
ハリウッド俳優とかは腕毛や胸毛が生えていてもセクシーでかっこよく見えるし、女性から「たくましい」と見られている可能性もあるみたいですね!
結論「自分が一番NGだった( ;∀;)」=それがコンプレックス!
これはもんちょの場合ですが、女性の意見がどうとか、周りの目がどうとか気になるそんなことより、
いちばん体毛がNGだったのは自分でした。
- デートとか彼女の家でお泊りの前は必ず全身毛を抜く
- 市販の除毛剤の場合は肌荒れが治る期間も考えて1週間前に行う
- インナーは処理後に生えてきた毛が引っ掛からないシャツ系をチョイス
- 腕毛が目立たないように夏でもなるべく長袖を着る(汗っかきw)
などなど、誰がどうとか、実際友達や女の子は毛が濃いくらいにしか思わないと言われました。
でも一番いやだったのは結局自分。

撃滅【体毛の処理方法5選】


体毛処理方法①:剃る
ヒゲ剃りに始まり、全身の毛を剃る方法ですね!
効果は皆様ご存じの通りだと思いますが、人それぞれ。
朝剃れば次の日まで伸びない人、朝剃っても昼には伸びてしまう人など様々。

腕毛は1週間くらいは大丈夫です。
体毛処理方法②:自分で抜く
剃るではなく抜く!
高校生や大学生になるとヒゲや顔の毛を中心に毛抜きで自分で抜くひとも多いのではないでしょうか?

やったことある人ならわかると思いますが、時間がかかります。
そして何より終わりがない。。

ヒゲがないジーちゃんはちょっとダサい気もするけど毛深いじ~ちゃんはどうなんだろう。。
体毛処理方法③:抑毛ローションを使う
脱毛ではなく毛が育つのを抑制する、抑毛ローションもあります!
抑毛ローションはイソフラボン(女性ホルモンに似ているもの)とパイナップル成分(ムダ毛のたんぱく質を溶かす)が使われていることが多く、毛を補足して薄くしたり、毛が育つペースを遅くしたりという効果があると言われています。
ただ剛毛には効きづらいらしく、もんちょの毛の濃さで使ってみましたが正直効果はありませんでした( ;∀;)

体毛処理方法④:除毛クリームを使う
自宅でもできる毛を溶かす除毛クリーム!
薬局などでも買えるのでお手軽に毛を処理することが出来ます!
注意したいのが除毛クリームは表面上に出ている毛(タンパク質)を溶かして処理するものなので、
これから生えてくる毛を減らすことはできないです。
またタンパク質を溶かすので、肌が弱い人が使うと肌荒れがはひどいです。

(たとえるなら美容室で、パーマ液が皮膚に垂れてきてしまった時のような痛さです(; ・`д・´))
海に入れないくらい痛い感じだったので、もし肌が弱くても除毛クリームを使いたいという場合は実際脱ぐ前の3,4日前くらいに実施してみるのがおすすめです。
体毛処理方法⑤:脱毛サロンで抜く
お店に通って脱毛をする脱毛サロンもあります!
肌荒れも少なく通えば最終的にはツルツルや剛毛をほぼ壊滅状態にまで追い込むこともできます。
定期的にお店に通わなくてはいけませんが、予約来院になるので待ち時間なども少なく、
周毛期という「脱毛すると効果抜群のダメージを毛に与えることが出来るタイミング」も教えてもらえるので、効率よく脱毛が出来ます。

(現在下半身とヒゲも討伐中)
タイプ別の一覧表作ってみました(`・ω・´)

難易度 | 痛み・肌ダメージ | スピード・即効性 | 永久脱毛の効果 | 値段 | |
カミソリで剃る | ★ | 大 | 大 | なし | 100円~5000円 |
毛抜きで抜く | ★ | 大 | 大 | なし | 100円~1000円 |
抑毛ローション | ★★ | 小 | 小 | なし | 2000円~5000円 |
除毛クリーム | ★★ | 大 | 大 | なし | 2000円~5000円 |
家庭用脱毛器 | ★★ | 小 | 中 | なし | 3万円~7万円 |
脱毛サロン | ★★ | 小 | 大 | なし | 10万円~20万円 |
脱毛クリニック(医院) | ★★★ | 小~大 | 大 | あり | 10万円~50万円 |
肌ダメージと効き目などで表にしてみましたが、最終的に永久脱毛の効果があるのは脱毛サロンです。
というのも永久脱毛は医療行為にあたるので、専門の資格がないと行えないらしいです。
体毛には悩んでるけど実際そこまで。。ということなら家庭用脱毛器などや除毛クリームなどでもいいかもしれません。
もんちょの場合は肌質が弱すぎて除毛クリームやブラジリアンワックスだとやった後に肌荒れが激しくて、
皮膚がはがされたような感じで血が出てきたのでいろいろためした結果に最終的に脱毛サロンへ行って効果が出たというような流れです(;´Д`)
また脱毛サロンも通い続けなければ効果が持続しないところもあるので慎重に選ぶ際は注意が必要です(‘ω’)
→敏感肌でアレルギーでも大丈夫な脱毛サロンはこちら(/・ω・)/
ヒゲや腕毛、そして世にも稀な、ギャランドゥー(腹毛)の剛毛男子の気持ちが世界で一番わかると自称しているもんちょです(;´Д`)
「剛毛=性欲強い=モテる!」そんなことが世間で言われていますが、
薄すぎても悩みが深いと思いますが、濃過ぎた場合は、
などなど、悩みは深いもの。。
そんな無垢な心でイキイキと育つ体毛くん達ですが、原因は本当に男性ホルモンだからあきらめるしかないのか?
もしかしたら生活習慣や食べ物、性欲強い以外にもメリットなんかもあるのでは??
ということで今回は体毛が濃い原因とメリットやデメリット、体毛との上手い処理方法などについて調査してみました(*‘∀‘)